Oガンダム の変更点
&size(30){''Oガンダム''}; ユニット完成品入手方法:ユニットカード合成 ユニットカード入手方法:クエスト報酬(5枚) / 戦闘報酬 / ユニット分解 |CENTER:|CENTER:90|CENTER:207|c |&uploader(9c5de93ab0acd5a89eb6deac7f385f33ee1dfca9_sdgnpi_64,nolink);| |~|~ランク|B| |~|~ユニットタイプ|バランス| |~|~地形適正|万能| |~|~移動タイプ|歩行| |~|~所属勢力|ソレスタルビーイング| |~|~HP|25700| |~|~攻撃力|1150| |~|~防御力|920| |~|~敏捷性|27.70| |~|~移動速度|15.00| #br |CENTER:|CENTER:190|CENTER:50|CENTER:50|CENTER:60|CENTER:60|LEFT:205|c |~ |~武器名|~弾数|~射程|~リロード|~属性|CENTER:~その他| |~1|&uploader(34fa9bc3cbfac9f9b7c7e8093f15b0598f81bb83_sdgnpi_2,nolink);&br;GNビームサーベル|N/A|近接|N/A|格闘|4段| |~2|&uploader(41807a0b35a08e680b199a30ef1941f2e11e7a62_sdgnpi_19,nolink);&br;GNビームガン|9||常時|ビーム|| |~3|&uploader(41807a0b35a08e680b199a30ef1941f2e11e7a62_sdgnpi_19,nolink);&br;GNビームガン(高出力)|1||撃ち切り|ビーム|発射時静止&br;スタン| |~2|&uploader(41807a0b35a08e680b199a30ef1941f2e11e7a62_sdgnpi_19,nolink);&br;GNビームガン|9|49M|常時|ビーム|| |~3|&uploader(41807a0b35a08e680b199a30ef1941f2e11e7a62_sdgnpi_19,nolink);&br;GNビームガン(高出力)|1|49M|撃ち切り|ビーム|発射時静止&br;スタン| #br |CENTER:162|CENTER:162|CENTER:162|c |~スキル1|~スキル2|~必殺技| |&uploader(bf7335b8bab126344b57c2490c64fc3ab50320ec_sdgnpi_59,nolink);&br;会心の一撃|&uploader(16a31b41da0b7785da1065e79dbc3329c2ccd5cb_sdgnpi_51,nolink);&br;GNドライブ|&uploader(150d55a8634ad28122a0a160e9aa86ad4c36d1bc_sdgnpi_7,nolink);&br;ダッシュ後単一の敵を攻撃する乱舞型必殺技| #br |LEFT:|c |ソレスタルビーイングが武力介入をするために作られた最初のガンダム。第1世代機と呼ばれる。この段階で、すでに太陽炉をエンジンユニットに採用して、ビーム兵器を携帯するなど、ガンダムの基礎システムが完成されていた。&br;この機体で得られたデータをもとに第2世代ガンダムが開発された。本機は、武力介入が始まるとサポート組織フェレシュテが引き受けることになるが、国連軍との戦いの後、ソレスタルビーイングに回収され、その太陽炉はダブルオーガンダムに使用された。| |