Top > ガンダムMK-Ⅱ(ティターンズ)


&size(30){''ガンダムMK-Ⅱ(ティターンズ)''};
ユニット完成品入手方法:ラッキーショップ(TS、ラッキーチケット/「シャイニングガンダム」ラッキーボックス)
ユニットカード入手方法:ユニット分解 / ラッキーショップ(コイン/「シャイニングガンダム」ラッキーボックス)
|CENTER:|CENTER:90|CENTER:207|c
|&uploader(b4054d948e9d0c590d0d3bb6a6e34ab729303440_sdgnpi_25,nolink);|
|~|~ランク|B|
|~|~ユニットタイプ|アサルト|
|~|~移動タイプ|歩行|
|~|~シールド|有|
|~|~所属勢力|ティターンズ|
|~|~その他所属|-|
|~|~HP|26500|
|~|~攻撃力|1200|
|~|~防御力|880|
|~|~敏捷性|39.00|
|~|~移動速度|15.00|
|~|~シールド|有|
#br
|CENTER:|CENTER:190|CENTER:50|CENTER:50|CENTER:60|CENTER:60|LEFT:205|c
|~ |~武器名|~弾数|~射程|~リロード|~属性|CENTER:~その他|
|~1|&uploader(34fa9bc3cbfac9f9b7c7e8093f15b0598f81bb83_sdgnpi_2,nolink);&br;ビームサーベル|N/A|近接|N/A|格闘|5段格闘|
|~2|&uploader(41807a0b35a08e680b199a30ef1941f2e11e7a62_sdgnpi_19,nolink);&br;ビームライフル|7|46M|常時|ビーム|アサルトの平均射程より3Mほど射程が長い|
|~3|&uploader(ba726d02ff89f99131cdedec1a64aefe2eb99d43_sdgnpi_4,nolink);&br;バルカンポッドシステム|5連射x12|25M|撃ち切り|実弾|5連射|
#br
|CENTER:162|CENTER:162|CENTER:162|c
|~スキル1|~スキル2|~必殺技|
|&uploader(a6e4a814d815c3f6892b4d438ff211b6666bfdbc_sdgnpi_27,nolink);&br;SP BOOST|&uploader(df81003b437810909b573352379790b7d3df6102_sdgnpi_26,nolink);&br;ムーバブル・フレーム|&uploader(150d55a8634ad28122a0a160e9aa86ad4c36d1bc_sdgnpi_7,nolink);&br;ダッシュ後単一の敵を攻撃する乱舞型必殺技|
|&uploader(a6e4a814d815c3f6892b4d438ff211b6666bfdbc_sdgnpi_27,nolink);&br;エンジン効率改善|&uploader(df81003b437810909b573352379790b7d3df6102_sdgnpi_26,nolink);&br;ムーバブル・フレーム|&uploader(150d55a8634ad28122a0a160e9aa86ad4c36d1bc_sdgnpi_7,nolink);&br;ダッシュ後単一の敵を攻撃する乱舞型必殺技|
#br
|LEFT:|c
|ティターンズの汎用試作型MS。一年戦争の名機チェーンRX-78ガンダムを再設計したもので、ジム・クゥエルをベースに開発された機体だ。ムーバブル・フレームを最初に導入するなど、総合的な性能を引き上げるために技術者が苦心の跡が見られる。主にコロニー内の作戦を想定して開発された機体であったため、試作機サイド7のグリプスに搬入されて運用試験を実施したが、エゥーゴで試作機の両方が奪取されて、最終的に本機の開発は中止されました。|

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結解除 名前変更     最終更新のRSS